 
									1:  2018/11/22(木) 08:50:31.72 0
2:  2018/11/22(木) 08:51:54.62 0
底で売ったアホいる?
4:  2018/11/22(木) 08:54:58.40 0
週末に落とす前のヒゲじゃねーか
5:  2018/11/22(木) 08:58:25.26 0
ビットコインが51万で上がったといわれても先週の初めは70万超えてたんだけど
6:  2018/11/22(木) 08:58:30.35 0
お全面高?→51万て
7:  2018/11/22(木) 08:59:10.47 0
まだ持ってるアホおる?
8:  2018/11/22(木) 08:59:52.78 0
それは大口が空売りしてて利確しただけ
そいつのせいで値段上がらないんだよ
そいつのせいで値段上がらないんだよ
9:  2018/11/22(木) 09:00:41.49 0
セリクラで仕込めた人だけが儲かる
10:  2018/11/22(木) 09:01:03.44 0
俺の連れは損切りできないからまだ持ってるかもwww
11:  2018/11/22(木) 09:01:07.64 0
10万まで下げてやるとか言ってたやつだろ
それ空売りじゃなくて本気売りだろ
それ空売りじゃなくて本気売りだろ
12:  2018/11/22(木) 09:06:52.68 0
世の流れからいって仮想通貨は終わりだよ
所詮バックボーンが無い通貨に価値を見出すのが難しい
持ってる奴が売ったり買ったり価格調整しとるだけだろ
暴落で売るに売れなく仕方無く持ってる奴がかなりいるけど
そいつらの妥協金額に達したら一気に売りでまた暴落するよ
所詮バックボーンが無い通貨に価値を見出すのが難しい
持ってる奴が売ったり買ったり価格調整しとるだけだろ
暴落で売るに売れなく仕方無く持ってる奴がかなりいるけど
そいつらの妥協金額に達したら一気に売りでまた暴落するよ
15:  2018/11/22(木) 09:14:18.95 0
>>12
本当にそうだよな
考えはとてもいいとは思うけど
自国の通貨の価値を高める為に国がどんだけ努力してるか
本当にそうだよな
考えはとてもいいとは思うけど
自国の通貨の価値を高める為に国がどんだけ努力してるか
13:  2018/11/22(木) 09:09:55.95 0
ひょっとして逆張りが投資のコツなんじゃないか?と思えてくるな
皆が買いたいときに売る
皆が買いたくないとき買う
皆が買いたいときに売る
皆が買いたくないとき買う
16:  2018/11/22(木) 09:16:57.37 0
どこかの機関が仕掛けて高くなったところで売り抜けて大儲け
慌てて追いかけたバカが揃って大損
株ではしょっちゅう見られる動きだな
慌てて追いかけたバカが揃って大損
株ではしょっちゅう見られる動きだな
17:  2018/11/22(木) 09:20:13.93 0
大口が価格を上げ下げして個人から金を奪い取ってるだけ
23:  2018/11/22(木) 09:34:35.85 0
>>17
それは株主FXでも一緒
ビットコインはなんでもありな所が終わってる
それは株主FXでも一緒
ビットコインはなんでもありな所が終わってる
20:  2018/11/22(木) 09:30:43.91 0
一週前よりだいたい7%くらい落ちてない?
引用元:
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1542844231/
.png) 
											
 
                










 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        

