1:  2018/11/09(金) 12:19:04.12 0
私も来年50歳になります。
FXを始めてみたら一週間後にリーマンショック。
150万あった口座が一瞬にしてゼロに近い状態になり茫然自失状態になりました。
ただ、当時は39歳でまだ若かった150万くらいなら絶対に取り返せると思いました。
ブログでトルコリラの存在を知り、35円くらいまで下がるのを待って2年くらい前から買い増しして行きました。
途中で損切りしながらも今年のお正月、一旦下がったトルコリラが
30円を回復した時にポジション調整を行い
資金1500万円、平均ポジション約31円で100万リラ
レバレッジ約3倍と言う口座を作る事が出来ました。
その時には今まで投資で失って来た1500万を取り戻しなお且つ、スワップ収入が300万
少しずつ買い増しすれば500万くらいにはなりますので、
5年後に還暦を迎える主人をハードな今の自営業からセミリタイアもさせて上げられると思いホッとしました。
そんな中で、トルコリラがあまりにも下がるので損切りもし、17円になっても耐えられるよう調整しました。
しかしそれでもダメでした。
仕事から疲れて帰って来た深夜。確認するとロスカットされていて、1400万の口座が69万になっていました。
レバレッジが高すぎる事やトルコリラに一点集中したのが敗因だとは頭では分かります。
しかし、なぜこうも自分が選んだものだけが上手く行かないのでしょう。
今回も、選んだのがトルコリラではなくランドやペソであれば問題なかったのです。
再び財産のほとんどを失ってしまいました。
一体、人生で何度目の無一文状態でしょうか。
 
30:  2018/11/09(金) 13:16:15.81 0
>>1
リーマンと時の俺だわ
耳が痛いし、切ない
 
3:  2018/11/09(金) 12:22:54.29 0
一日中貼り付けないのに高レバでポジションして帰宅してから自動ロスカットに気付くって間抜けすぎるというか自分の金じゃないんじゃないの
 
37:  2018/11/09(金) 13:41:09.49 0
>>3
コレコレ
 
9:  2018/11/09(金) 12:27:25.18 0
欲張るからだ
 
10:  2018/11/09(金) 12:27:45.16 0
トルコリラ20円までもどってきたよ
 
12:  2018/11/09(金) 12:29:02.42 0
トルコリラ、ランド、ペソて
新興国通貨しか手を出していない
ただのド素人ギャンブラーじゃねーか
 
13:  2018/11/09(金) 12:29:04.45 0
16円で買ってた人は夢のスワップ生活
 
24:  2018/11/09(金) 12:45:38.28 0
>>13
このあと8円になるよ
 
26:  2018/11/09(金) 12:59:56.76 0
>>24
16円に逆指値入れとけばいいだけ
 
15:  2018/11/09(金) 12:30:55.14 0
なぜ現物株をやらないんだろうか
高レバ新興国通貨なんかプロでもお触り厳禁だろうに
 
19:  2018/11/09(金) 12:39:11.07 0
トルコリラで勝てるんならみんなやってるわ
 
20:  2018/11/09(金) 12:39:46.15 0
ドルだけ買ってりゃ良かったのによ
 
21:  2018/11/09(金) 12:40:28.32 0
そもそも変動率が大きい通貨なんだという前提を忘れちゃ駄目だよな
 
25:  2018/11/09(金) 12:46:30.36 0
昔100円くらいあったんだよな
それでスワップ一日300円とかあって
殺人通貨だわ
 
29:  2018/11/09(金) 13:13:04.71 0
ちょっとだけ持ってるけど証拠金が少なくてすむからつい多めに買うんだろうな
 
32:  2018/11/09(金) 13:20:37.72 0
元手は1500万だよ
でトルコリラ31円で100枚のポジが17円になったら-1400万
それ以上下がったからロスカット
 
33:  2018/11/09(金) 13:21:09.37 0
むしろ69万残ってまだマシだよ
俺は借金してまでぶっ込んでやってたから
 
38:  2018/11/09(金) 13:44:56.91 0
3倍って高レバか?
 
40:  2018/11/09(金) 14:13:39.57 0
>>38
自己資金全部突っ込むレベルなら限界値に近い
 
43:  2018/11/09(金) 14:48:55.64 0
150万の元手で500万って凄いな
普通は初心者なら元手から一割程度増えれば十分なんだが
無知とは恐ろしい
 
49:  2018/11/09(金) 18:48:35.88 0
なんでトルコリラランドペソの選択肢で1つに絞ったんだよリスク高いんだから分けろよ
 
56:  2018/11/09(金) 19:44:58.54 O
つまり150万円が69万円になっただけだな
10年間で81万円使ってFXを楽しんだと思えば妥当な金額だな
 
引用元:
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1541733544/