
1: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:04:09.39 ID:YGfZf+iSp
そっちの方が面白そう
4: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:05:07.24 ID:rPcdZSnor
暗号資産な
5: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:05:22.40 ID:Kp+bfJ3P0
>>4
呼び方は何でもいい
呼び方は何でもいい
6: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:05:30.41 ID:EitqgXjM6
広告収入もBitcoinで入るんか?
7: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:06:09.59 ID:Kp+bfJ3P0
>>6
まぁそうなるな
まぁそうなるな
8: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:07:09.50 ID:nXTZya0mM
価格を安定させて送金速度を数秒以内にしないと無理
12: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:08:44.22 ID:Kp+bfJ3P0
>>8
価格が安定する必要ってあるか?
価格が安定する必要ってあるか?
16: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:09:35.07 ID:kNNfQavH0
>>12
あるやろ…
値段がコロコロ変わったら使いにくいでしょ
あるやろ…
値段がコロコロ変わったら使いにくいでしょ
20: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:10:40.68 ID:Kp+bfJ3P0
>>16
本来通貨ってそう言うもんであって今の安定性がおかしいんじゃないのか?
本来通貨ってそう言うもんであって今の安定性がおかしいんじゃないのか?
28: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:13:29.69 ID:zB02NKfqd
>>20
安定してるから通貨としての信用があるのであって仮想通貨が安定しない限り現行通過に取って代わる可能性は低い
安定してるから通貨としての信用があるのであって仮想通貨が安定しない限り現行通過に取って代わる可能性は低い
9: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:07:10.35 ID:za+jBZTR0
来るわけないだろ
14: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:09:11.30 ID:Kp+bfJ3P0
>>9
来ないって論はよく見るけどな確かに
来ないって論はよく見るけどな確かに
10: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:07:42.22 ID:NUCLdd4+a
無いだろ
13: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:08:48.89 ID:iQw+VuBC0
一番必要なのは信用だからなあ
ドルや円より信用されるものが出ればそうなるんじゃね?
ドルや円より信用されるものが出ればそうなるんじゃね?
19: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:10:05.54 ID:Kp+bfJ3P0
>>13
ぶっちゃけ法定通貨も国によっては信用されてないわけだしなあ
ぶっちゃけ法定通貨も国によっては信用されてないわけだしなあ
17: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:09:40.45 ID:e2Y6CSfWM
スイカで統一や
23: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:10:59.70 ID:Kp+bfJ3P0
>>17
それ電子マネーやん
それ電子マネーやん
25: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:12:01.11 ID:e2Y6CSfWM
>>23
すいかポイント
すいかポイント
22: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:10:57.38 ID:o6D3uXEc0
仮想通貨は通貨と言うより金に近いって聞いたぞ
24: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:11:25.29 ID:Kp+bfJ3P0
>>22
まぁそう言うイメージで困らないと思う
まぁそう言うイメージで困らないと思う
27: 風吹けば名無し 2018/12/10(月) 12:13:24.03 ID:5SLJ7rVSd
完全に移行したら最早それは新しい通貨
引用元:
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544411049/