1: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 07:44:49.10 0
石田真敏総務相は8日の閣議後の記者会見で、大阪府泉佐野市などが高額なギフト券を返礼品としてふるさと納税の寄付金を集めていることについて「身勝手な考えで悪影響が大きい」と批判するコメントを発表した。
自治体に対して「制度の趣旨を踏まえた良識ある対応」を改めて呼びかけた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41053510Y9A200C1EAF000/

198: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 12:08:28.18 0
>>1
ふるさと納税制度そのものが身勝手な制度なのに何を言っているのか

 

2: 名無し 2019/02/09(土) 07:46:24.39 0
だったら法律で規制しろって
身勝手とかお前が決めることじゃない

 

154: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 10:03:54.33 0
>>2
それが6月から施行されるって法律で決まったんじゃなかったっけ

 

4: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 07:46:50.79 0
逆に言うと法的に処罰することが出来ないっていう限界を露呈してしまっているわけで

 

5: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 07:48:19.21 0
制度の主旨って、「公務員などの高額納税者への還付金システムを地方振興で上手く誤魔化そう」でしょ
制度そのものへの批判が続いて対応を取らざるを得ない現状は総務省の意志に反するよね

 

6: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 07:49:32.57 0
今年の6月以降には規制が入るって通達したから
じゃあ6月になるまでは何やってもいいんだってなってしまった

 

8: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 07:51:51.56 0
この調子だと6月からじゃなくて4月からに法案が修正されるかも

 

9: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 07:55:26.30 0
>>8
さっさとやりゃいい
ルール決めたら従ういってるんだから
ルールに総務省の指導により即中止できるって一文をいれりゃとりあえず出血を止めれる

 

10: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 07:56:28.36 0
自力で100億集めるんだから地方交付金とかカットでいいなw

 

11: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 07:57:00.23 0
そもそも自分が住んでる所に納税しないで
特産品目当てで納税するのが身勝手だろw

 

14: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:00:47.42 0
そもそもルールの根拠を示せ
一次産業限定や3割制限の根拠を示せよ

 

15: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:00:58.95 0
そもそも返礼品目当てにってのが間違いだろ

 

16: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:02:48.09 0
全体主義でもあるまいしなんでお前のマイルールを忖度せなあかんねん

 

19: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:04:17.65 0
しかも国に税金収めないで有名なAmazonギフト券
そらお上怒るよ

 

21: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:07:00.82 0
まあ大阪人だからな
金儲けのためならなんでもやるんだよ違法じゃない限り

 

22: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:07:40.95 0
業者が2割搾取してるのも問題な気がするが

 

27: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:12:45.79 0
>>22
そういうことを報道して問題にするマスコミいないんだよな
この件に関して関西ローカルは両方の意見をちゃんと報道してるが
キー局の報道は泉佐野が悪いという報道しかしてない
街灯インタビューでも必ず泉佐野が悪いというのから始めてる

 

26: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:10:56.58 0
怒ってるのは1月にふるさと納税しちゃた奴らだけw

 

30: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:13:20.15 0
年金運用とかいう名目の金稼ぎで莫大な損失出してる政府が自治体の制度利用した金儲けに文句言える立場か?

 

31: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:13:40.50 0
自分たちさえよければいいという行動が大阪らしいなと思った
大阪の人には悪いけど

 

36: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:17:46.15 0
>>31
そういう風に誘導する報道にしてるからね
ふるさとではない自治体に納税できるシステムなのに
一次産業のみに限定するルールって卑怯じゃないか?
特定の地域に納税が偏るようにしてないか

 

34: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:15:47.50 0
「返礼品を得るのが目的化している」
この時点でもう失敗している
返礼品自体を法律で禁止するべき

 

35: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:17:34.03 0
法を守って税金集めてるだけだしな
国が完全に悪いんだよ

 

41: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:20:13.56 0

年収500万円くらいまでの人なら色んな控除があってメリットなんかほとんどない
年収700万円を越える公務員や一部上場企業の人間になると元となる納税額も大きいので返礼品という名のキックバックも大きくなる

この制度自体がクソだし、これを決めた連中が一番儲かるシステムだから
地方自治体の方も自分たち、選定した業者が利益を得るという如何にも日本らしい癒着社会向けのやり口だよ

 

62: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:31:08.83 0
>>41
俺程度だと年間の枠が6万くらいしかないのに
高給取りの妹の旦那は20万くらいあるみたい

 

42: 名無し募集中。。。 2019/02/09(土) 08:20:18.48 0
返礼品を貰うのが目的に決まってるわ
何もくれないならわざわざめんどくさい事するかw

 

管理人より
実際、ここは魅力的な返礼品が多すぎるんだよなぁ

引用元:
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1549665889/

おすすめの記事