
1: 47の素敵な(pc?) (5段) 2019/02/21(木) 18:36:13.63
ホリエモン
一時間番組のテレビから得れる情報なんて本で見たら一ページで得れる情報で見る意味がない
まともな教養がある人間はまず社会人になったらテレビなんて見ないよ、
テレビを見ることが自分の人生にとって何のプラスにもならない無駄な時間だと気づくのがいつかってこと。
頭の良いひとほど早いし無知な人は一生きづかないと思う。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
8: 47の素敵な(catv?) 2019/02/21(木) 18:44:17.70
>>1
その馬鹿が見るテレビ番組に出演していたのは馬鹿からお金を摂取しようって考えてかな
その馬鹿が見るテレビ番組に出演していたのは馬鹿からお金を摂取しようって考えてかな
12: 47の素敵な(茸) 2019/02/21(木) 18:46:13.53
>>8
そうだよ
全員が勝ち組には、なれない残念ながら
勝ち組はバカから搾取して儲けるのだ
5: 47の素敵な(禿) 2019/02/21(木) 18:42:18.93
出所後テレビで東大芸人やってた男は違うな
7: 47の素敵な(岡山県) 2019/02/21(木) 18:43:08.54
こいつの動画をやたら俺に見せようとするyoutube
226: 47の素敵な(庭) 2019/02/22(金) 07:59:56.03
>>7
それお前が興味ある動画なんだろ(笑)
それお前が興味ある動画なんだろ(笑)
13: 47の素敵な(関西・東海) 2019/02/21(木) 18:46:17.03
だったらテレビ出るなよ
75: 47の素敵な(茸) 2019/02/21(木) 19:28:40.19
>>13
ホントそれ
ホントそれ
15: 47の素敵な(地震なし) 2019/02/21(木) 18:47:34.00
結局こいつのやってる事ってタレント活動だよなw
16: 47の素敵な(長屋) 2019/02/21(木) 18:48:33.56
ネットだと興味ある情報ばかり見てしまう欠点あるけどな
19: 47の素敵な(やわらか銀行) 2019/02/21(木) 18:49:31.42
>>16
テレビもそうだろ
興味ない内容ならチャンネル替えるか消すやん
テレビもそうだろ
興味ない内容ならチャンネル替えるか消すやん
24: 47の素敵な(長屋) 2019/02/21(木) 18:52:29.94
>>19
ニュースとかの話ね
娯楽番組は興味無かったら見んけど
ニュースとかの話ね
娯楽番組は興味無かったら見んけど
17: 47の素敵な(茸) 2019/02/21(木) 18:49:09.62
言葉じり捉えるとツッコミどころ満載だけど大まかには同意
くだらないテレビ番組が多すぎるし、ニュースなんかもスポンサーやら偉い人に忖度してまともな報道が出来てない
テレビ以外のツールも発達して相対的な価値は低下の一途だろ
くだらないテレビ番組が多すぎるし、ニュースなんかもスポンサーやら偉い人に忖度してまともな報道が出来てない
テレビ以外のツールも発達して相対的な価値は低下の一途だろ
27: 47の素敵な(茸) 2019/02/21(木) 18:54:25.71
分かるわ
テレビ見てるやつは馬鹿ばかり
テレビ見てるやつは馬鹿ばかり
40: 47の素敵な(新潟県) 2019/02/21(木) 19:02:48.37
損得とか利益があるかとかで人は生きるのではない
ロボットではない
ロボットではない
41: 47の素敵な(広島県) 2019/02/21(木) 19:03:09.93
でも一流大学出て年収1000万以上貰ってるテレビマンはテレビよく見てるぞ
58: 47の素敵な(dion軍) 2019/02/21(木) 19:13:16.74
>>41
仕事のためにな
仕事のためにな
42: 47の素敵な(catv?) 2019/02/21(木) 19:04:02.64
さんまは自分の出たテレビ見るんだろ
51: 47の素敵な(茸) 2019/02/21(木) 19:11:02.05
テレビは老人か貧乏人しか見ない
53: 47の素敵な(地震なし) 2019/02/21(木) 19:11:07.57
まあそうなんだけどさ、でも君テレビ出てるよね?バカを相手にしてるってことでしょ?
虚しくなんない?小銭儲けのためにバカに媚び売ってるわけじゃん
昔は孫や三木谷と同列に扱われて、今で言えばゾゾ前澤以上の青年実業家だったわけじゃん?
虚しくなんない?小銭儲けのためにバカに媚び売ってるわけじゃん
昔は孫や三木谷と同列に扱われて、今で言えばゾゾ前澤以上の青年実業家だったわけじゃん?
54: 47の素敵な(地震なし) 2019/02/21(木) 19:11:08.92
これは正論
56: 47の素敵な(catv?) 2019/02/21(木) 19:11:45.78
テレビ観ていなくて年収200万な俺はテレビ観ていたら年収100万だったのか
サンキュー堀江
サンキュー堀江
71: 47の素敵な(庭) 2019/02/21(木) 19:28:01.31
啓発本を読む馬鹿よりはマシ
72: 47の素敵な(地震なし) 2019/02/21(木) 19:28:02.96
年収1000万以上でもテレビ見る奴はいる
マンガを読む奴もいる
酒を飲んでクダを巻くやつもいる
セックスにのめり込む奴もいる
やりたい事をやればいいのだ
マンガを読む奴もいる
酒を飲んでクダを巻くやつもいる
セックスにのめり込む奴もいる
やりたい事をやればいいのだ
102: 47の素敵な(茸) 2019/02/21(木) 19:51:30.46
低所得だからやることないんよw
127: 47の素敵な(庭) 2019/02/21(木) 20:22:30.50
テレビ見てないけど年収600万だよ…
151: 47の素敵な(SB-iPhone) 2019/02/21(木) 21:23:06.55
こいつがフジ買収してたらどうなってたか
177: 47の素敵な(チベット自治区) 2019/02/21(木) 22:49:29.76
テレビ見るやつ=パソコン、スマホもってないやつ
持ってたらテレビ見る暇がなくなる
持ってたらテレビ見る暇がなくなる
178: 47の素敵な(catv?) 2019/02/21(木) 22:52:57.19
人生にとってプラスとかどうでもよくね?人生豊かにしてなんの意味があるの?
179: 47の素敵な(地震なし) 2019/02/21(木) 22:56:10.35
テレビ局には散々世話になってるくせに何でこんなこと言うかね?
183: 47の素敵な(新疆ウイグル自治区) 2019/02/21(木) 23:19:10.77
わざと極端に言う意味あるか?
金持ちはテレビ見る時間少ないとかならわかるけど テレビ見ないはないでしょ
金持ちはテレビ見る時間少ないとかならわかるけど テレビ見ないはないでしょ
引用元:
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1550741773/