世界的に株式市場が不安定な動きを続けるなか、日銀が事実上の株価下支え策である上場投資信託(ETF)購入を再び増やしている。7月末に購入減額に道を開く新たな枠組みを決め、買い入れのハードルを上げる基準厳格化にも乗り出したとみられていたが、10月に入り基準を再び緩めた可能性も市場で意識されている。金融緩和の副作用を緩和するためにようやく始めたETF購入縮小。今後本格的な軌道修正を迫られるなら、将来の…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
2018/10/29 5:30
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36981000W8A021C1000000/
へっぽこ買い支えでは下落止めること出来ないこと証明されたのでは?
>>2
だからといって、これ以上下がると来年の運用報告には赤字と書かないといけなくなるからな。
無理をしても支えるだろ。
すべて手仕舞いしてノーポジになればいいんだよ
それこそ、日銀は債務超過、年金基金は破綻するぞ。
>>43
ドスンと下落したところで
また買ったらいいじゃまいか。
日経平均が10000円位の所から買っているから、日銀も年金も余裕だよな。
配当金も3%位半年に一度入って来るし。
日本国債は0%だし。
半年に3%で年間6%!
そんなETFあるの?
日経平均だと、年間1.5%じゃないの?
教科書に負の歴史とさてのりそう
まぁ日銀のエリート様は優秀だからオレなんかが心配する必要ないか
>>7
日銀のエリート様にとっては日本経済の行く末とかは知ったことじゃないからな。
年金がどうなろうと、それは厚生労働省の問題だし。
日銀のエリート様は天下り先の待遇しか考えないよw
外資を上値で逃がすためにETFで買い支えるとしかね
結局、黒田は自分の失敗を認めたくないから出口戦略を取らないんだよね
まあ取っても失敗だからなw
このまま株価を買い支えてして何事もなく任期満了するんだろう
日銀が大株主となってる異常事態で
日経225ETFからTOPIX ETFに買いシフトしたけど
TOPIX ETF買い支えしまくってたら結局
TOPIX構成銘柄企業でも同じようなことが起こり
日本が共産主義国みたいな実質企業の国有化が起きるし
企業のモラルハザードも起きまくってどのみち日本が終わる
もうほぼ国営だろうがw
株価で言えば10,000yen相当以上入ってるんだぞ
アベノミクスは経団連企業しか恩恵がなかったと歴史に刻まれるな
税金を使った特定株主に対する利益供与と同じ
日銀は特定銘柄は買えないが
>>30
現実にはそういうわけではないんだよ。
買っているのは確かにETFだが、ETFは全ての上場株式を公平に買っているわけでも、値上がりしそうな株式を買っているわけでもなくて、INDEXになっている株式を買う。
INDEXになっている株式は全体の一部だから、結果的に指数寄与銘柄ばかり上がることになる。
無能の極み。
年金は同じ株を買うなら安いところで仕込んでおきたいというだけ、
日銀なら、金融緩和の政策目的のために市場に流通する
金の量を増やしたいだけで、彼らに相場を曲げる動機は無い
日銀はその日売り残った株を買ってる
と前に解説があったが(論勿日経で)
それはインサイダーのハイエナ呼び込みだよな
ETF残額 8833億円
あと12回しか買えない。10月だけで11回も買っている。
こんなことしたら世界の金融関係者から
非難されるやろ
しかし飛ばしだとしたら一斉に売り浴びせで
大変なことになる
ヤバいわ日銀
引用元:
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1540789352/