 
									3:  2018/11/04(日) 13:05:46.996 
知人「なんか良い参考書無い?」
ワイ「必読なのが10冊ほどあるぞ」
知人「1冊に絞るなら?」
ワイ「おまんやっぱり舐めとるやろ?」
ワイ「必読なのが10冊ほどあるぞ」
知人「1冊に絞るなら?」
ワイ「おまんやっぱり舐めとるやろ?」
4:  2018/11/04(日) 13:06:43.315 
俺は1冊読めば十分だと思う
あとはいくら読んでも損するやつは損するし得するやつは得できる
あとはいくら読んでも損するやつは損するし得するやつは得できる
5:  2018/11/04(日) 13:07:32.109 
>>4
安定的に勝てるようになってから言えカス
安定的に勝てるようになってから言えカス
7:  2018/11/04(日) 13:08:12.146 
>>5
年200~400くらい
ここ3年ずっとこれ
年200~400くらい
ここ3年ずっとこれ
9:  2018/11/04(日) 13:08:55.737 
>>7
ほぉ、では珠玉の1冊を教えてくれ
ほぉ、では珠玉の1冊を教えてくれ
12:  2018/11/04(日) 13:10:52.919 
>>9
至高の1冊なんてないよ
ほとんど書いてあること同じだし
損切りしようね
エントリー厳選しようね
資金管理しようね
この三つだけであとは学ぶところはない
16:  2018/11/04(日) 13:12:19.022 
FX全く知らんのやけど、知識と経験だけで勝てるならAIが無双できないか?
144:  2018/11/04(日) 16:00:05.709 
>>16
これから増えると思う
がAIの占有率が増えるとどういう局面になるのか
これから増えると思う
がAIの占有率が増えるとどういう局面になるのか
19:  2018/11/04(日) 13:13:45.864 
年20万以下のお小遣い稼ぎでいいなら原資200万でスワポ貰ってほっとくのが一番楽ちんや
21:  2018/11/04(日) 13:15:45.551 
俺にでも書ける
損切りしようね
エントリー厳選しようね
資金管理しようね
この三つにいらん情報付け加えて行くだけ
31:  2018/11/04(日) 13:22:11.335 
>>21
「この3つさえ守っておけばいいんでしょ?わかったわかった」とか言って出来るような甘いものじゃない。
この3つは出来るようになるまでに多くの勉強と経験が要る。
ま、エアプのキミには分からないだろうがね。
「この3つさえ守っておけばいいんでしょ?わかったわかった」とか言って出来るような甘いものじゃない。
この3つは出来るようになるまでに多くの勉強と経験が要る。
ま、エアプのキミには分からないだろうがね。
32:  2018/11/04(日) 13:22:58.706 
>>31
多くの勉強と経験が不要なんて誰も言ってないのに
まーた曲解してるよこの人
多くの勉強と経験が不要なんて誰も言ってないのに
まーた曲解してるよこの人
25:  2018/11/04(日) 13:18:26.348 
どうせ最後は全て失うただのギャンブルなのに仕事面してて笑えるわ君ら
30:  2018/11/04(日) 13:21:26.378 
>>25
自分から失いに行かない限りは失わないが
自分から失いに行かない限りは失わないが
26:  2018/11/04(日) 13:20:03.921 
そもそも本に書いてあることが正しいんなら経済学者が取り入れてるわな
って言うと個人投資家と経済学者は違うとかいう、
経済学知らないやつが来るから予め釘を刺しておくが
33:  2018/11/04(日) 13:23:37.152 
全く何も知らない人が食ってけるようになるまでどんくらいかかるもんなの?
40:  2018/11/04(日) 13:26:16.994 
>>33
運がいい人は序盤から成功するけど長期的な目線で見るならば最低でも一年はかかる気がする
運がいい人は序盤から成功するけど長期的な目線で見るならば最低でも一年はかかる気がする
44:  2018/11/04(日) 13:27:37.026 
ていうか1冊も読まなくていいよ
損切りしようね
エントリー厳選しようね
資金管理しようね
ほんとこれだけ
あとはなにも言わん
53:  2018/11/04(日) 13:30:07.988 
>>44
どこで損切りすれば良いのかキミに分かるの?
どこでエントリーすれば良いのか分かるの?
資金管理って具体的にどうするのが良いのか分かるの?
どこで損切りすれば良いのかキミに分かるの?
どこでエントリーすれば良いのか分かるの?
資金管理って具体的にどうするのが良いのか分かるの?
54:  2018/11/04(日) 13:30:38.314 
>>53
必要なことはすべてチャートから学んだものでね
必要なことはすべてチャートから学んだものでね
55:  2018/11/04(日) 13:31:24.245 
>>54
BNFの言葉を真似て書くのはやめろ
BNFの言葉を真似て書くのはやめろ
47:  2018/11/04(日) 13:28:32.170 
つまり結論知ってれば一冊でいいんじゃん?
98:  2018/11/04(日) 14:02:59.341 
FXをお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
100:  2018/11/04(日) 14:03:54.607 
>>98
損切りと利食いのルール徹底しろ
俺はそれで30万を10万にした
損切りと利食いのルール徹底しろ
俺はそれで30万を10万にした
105:  2018/11/04(日) 14:10:39.037 
人がいかにルールを守れない生き物だということがよくわかった
引用元:
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541304176/
.png) 
											
 
                









 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        

