1: 2018/09/28(金) 19:58:04.77 _USER9
民間企業で働く会社員やパート従業員らが2017年に得た平均給与は432万2千円で、リーマン・ショックの前年の07年(437万2千円)の水準に回復したことが国税庁の民間給与実態統計調査でわかった。景気拡大などが背景にあるとみられる。
平均給与は1997年(467万3千円)をピークに減少傾向だったが、12年(408万円)から5年連続の上昇となった。男性531万5千円、女性287万円で、女性は男女別のデータがある過去40年間で最高額だった。正規雇用(役員らを除く)の人の平均給与は493万7千円(前年比6万8千円増)、パートや派遣社員など非正規の人は175万1千円(同3万円増)。両者の差は318万6千円で、5年連続で拡大した。(花野雄太)
朝日新聞 2018年9月28日19時9分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9W5KC8L9WUTIL02M.html
10: 2018/09/28(金) 20:00:54.11
>>1
どーせまた厚労省が高い数字が出るようなデータしか選んでないんだろ
どーせまた厚労省が高い数字が出るようなデータしか選んでないんだろ
21: 2018/09/28(金) 20:03:24.81
>>1
あーついに新興バブル時の2007年まで回復か・・・
その間、色々税金が厄介ではあるがこれは安倍政権のせいではないから
致し方ないけども自民の責任であるのは間違いないからなぁ
もうちょいどんどん賃上げラッシュを進めて欲しいわな
あーついに新興バブル時の2007年まで回復か・・・
その間、色々税金が厄介ではあるがこれは安倍政権のせいではないから
致し方ないけども自民の責任であるのは間違いないからなぁ
もうちょいどんどん賃上げラッシュを進めて欲しいわな
130: 2018/09/28(金) 20:22:13.32
>>1
国民のほとんどが中小企業だぞw
貧困者が増え生活保護受給者が増加してるぞw
国民のほとんどが中小企業だぞw
貧困者が増え生活保護受給者が増加してるぞw
151: 2018/09/28(金) 20:24:45.07
>>130
まさにそれ
まさにそれ
134: 2018/09/28(金) 20:22:59.22
>>1
民間平均給与は物価を考慮してない給与
給与があがってもそれ以上に物価が上がれば意味がない。
158: 2018/09/28(金) 20:25:25.71
>>1
正規雇用の平均値っておいくら
366: 2018/09/28(金) 21:02:13.85
>>1
年収2000万円1人と年収200万円5人の平均が500万円、
そういう計算だろう、ひどい格差社会だと思うよ
年収2000万円1人と年収200万円5人の平均が500万円、
そういう計算だろう、ひどい格差社会だと思うよ
430: 2018/09/28(金) 21:16:02.43
>>1
公務員の平均給与は800万円、いい加減にしろ
公務員の平均給与は800万円、いい加減にしろ
445: 2018/09/28(金) 21:20:00.65
>>1
従業員100名以上の企業だけが調査対象で、回答した企業だけで集計かな?
従業員100名以上の企業だけが調査対象で、回答した企業だけで集計かな?
453: 2018/09/28(金) 21:22:02.02
>>1
でも大方の企業は低賃金労働奴隷を随時求めています
でも大方の企業は低賃金労働奴隷を随時求めています
465: 2018/09/28(金) 21:26:36.53
>>453
だから
大手に新卒一括採用の正社員よりも
生涯賃金が半額になる中途採用で
再就職すりゃ良いんだろう。
年収300が年収600になっても
企業にとってはコスパ最高だよね
だから
大手に新卒一括採用の正社員よりも
生涯賃金が半額になる中途採用で
再就職すりゃ良いんだろう。
年収300が年収600になっても
企業にとってはコスパ最高だよね
458: 2018/09/28(金) 21:24:17.53
>>1
でも手取りは大きく減ってるよね
なんでそれは記事にしないのか教えてよ
でも手取りは大きく減ってるよね
なんでそれは記事にしないのか教えてよ
522: 2018/09/28(金) 21:43:52.37
>>1
失われた20年の水準になってどうしたってwww
失われた20年の水準になってどうしたってwww
567: 2018/09/28(金) 21:54:28.65
>>1
平均じゃなくて中央値はいくらなんだよ。
平均じゃなくて中央値はいくらなんだよ。
582: 2018/09/28(金) 21:58:58.40
>>567
最頻値、加重平均、偏差も無いな。統計としては疑う余地しか無い。
最頻値、加重平均、偏差も無いな。統計としては疑う余地しか無い。
620: 2018/09/28(金) 22:09:57.38
>>1
>>582
> 両者の差は318万6千円で、 5年連続で拡大した
格差は拡大してるからとてもじゃないが
出せないんじゃね?
636: 2018/09/28(金) 22:15:40.97
>>1
非正規増やして役職付き社員のみで格差拡大が明確になったね
非正規増やして役職付き社員のみで格差拡大が明確になったね
843: 2018/09/28(金) 23:24:35.47
>>1
底辺に謎の尻拭いさせて延々搾取してるだけ。
底辺に謎の尻拭いさせて延々搾取してるだけ。
852: 2018/09/28(金) 23:31:53.96
>>843
このデータは民間平均だからな
底辺が下がって役員クラスが上がってる数字だろ
このデータは民間平均だからな
底辺が下がって役員クラスが上がってる数字だろ
860: 2018/09/28(金) 23:34:22.17
>>852
派遣も上がってるし役員抜いた正規社員でもあがってるんだけど?
何か役員がーとか、派遣は搾取がーとか言ってるやつ多いけど
>>1くらい読めと
派遣も上がってるし役員抜いた正規社員でもあがってるんだけど?
何か役員がーとか、派遣は搾取がーとか言ってるやつ多いけど
>>1くらい読めと
885: 2018/09/28(金) 23:44:16.15
>>860
どちらにせよ派遣が薄給なのは変わりがねーよ
それに派遣が上がったって言っても求人の方だけだ
実際に働いてる人間は据え置きで変わらんから
どんな統計をどこで取ったかは知らんが、俺らの周囲で変わった奴は皆無だわ
政府の統計がどこまで信用できるかとか、その辺が未だにクリアーじゃねーからな
おそらく派遣で時給が上がった奴ってほぼいないはず
どちらにせよ派遣が薄給なのは変わりがねーよ
それに派遣が上がったって言っても求人の方だけだ
実際に働いてる人間は据え置きで変わらんから
どんな統計をどこで取ったかは知らんが、俺らの周囲で変わった奴は皆無だわ
政府の統計がどこまで信用できるかとか、その辺が未だにクリアーじゃねーからな
おそらく派遣で時給が上がった奴ってほぼいないはず
895: 2018/09/28(金) 23:47:41.65
>>885
上がってないとか役員がとか言ってるアホが多いから指摘しただけ
求人云々言ってるが、源泉徴収が元だぞ?
何だかんだ言う前に調査方法ぐらい調べてから物を言いなさい
上がってないとか役員がとか言ってるアホが多いから指摘しただけ
求人云々言ってるが、源泉徴収が元だぞ?
何だかんだ言う前に調査方法ぐらい調べてから物を言いなさい
285: 2018/09/28(金) 20:47:15.23
>>2
貰える年金も消えたのに
バッカジャネーノ
貰える年金も消えたのに
バッカジャネーノ
4: 2018/09/28(金) 19:59:24.28
たまには失われた世代のことも思い出してやってください
引用元:
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538132284/