3: 2018/10/27(土) 15:30:09.00
リストラして移民受け入れたりして

237: 2018/10/27(土) 16:31:20.20
>>3
外国人を大量に入れてベテラン社員と同等の給料を差し上げたいらしい

 

5: 2018/10/27(土) 15:30:25.54
当事者以外はどうでもいい話

 

867: 2018/10/27(土) 23:55:06.33
>>5
それを言っちゃおしまいだが、その通りだな。

 

868: 2018/10/27(土) 23:59:05.12
>>867
とはいいながら40歳過ぎると自分のことになるよ
役員になるのでない限りは

 

6: 2018/10/27(土) 15:30:37.90
営業もそんなにいらねーだろ

 

58: 2018/10/27(土) 15:46:45.64
>>6
使えないSEを営業にして「仕事取ってこい」「嫌なら辞めろ」
っていうパターン

 

109: 2018/10/27(土) 16:03:31.07
>>6
今の富士通は仕事断るのが営業の仕事になってるからなあ。

 

260: 2018/10/27(土) 16:37:53.24

>>109
実態はその通り

商談は沢山ある。営業SE足りないのが現実
間接部門の皆さん、待ってまっせ

 

8: 2018/10/27(土) 15:31:06.10
遠まわしなリストラか
合わない仕事だらだらやらせるより
退職者募集した方が安いだろ

 

16: 2018/10/27(土) 15:34:29.45
>>8
きちんとした業務知識や業務改善提案能力を
有する人材を配置転換するのはよいことだよ。
富士通だから、社員の8割が適材だと思うよ。

 

121: 2018/10/27(土) 16:07:00.96
>>8
日本は簡単にレイオフ出来ないからな。間接部門に正社員5000人も抱えていること自体がもう負債

 

15: 2018/10/27(土) 15:34:13.09
人に恨まれる事している会社のサービスや商品は買わないわ。
売上落ちるぞ。

 

99: 2018/10/27(土) 16:01:14.99
>>15
BtoBの仕事が多い会社だし不買運動しても無駄

 

30: 2018/10/27(土) 15:39:08.34

事実上の間接部門のみを対象とした

リストラ

 

40: 2018/10/27(土) 15:41:09.59
NECに続き富士通もかよ
本当に景気がいいのか?

 

50: 2018/10/27(土) 15:45:02.24
>>40
景気がよくとも過保護な正社員はおいておけないってことだろ

 

48: 2018/10/27(土) 15:44:37.71
これが人手不足の実態
人手不足でなく単なるミスマッチ
5000人は人海戦術業界へどうぞ

 

86: 2018/10/27(土) 15:55:34.82
>>48
そうそうみんながホワイトカラーに幻想を抱いてしがみつくからそうなる
女の子も銀行員とか大企業本社の事務方じゃなくてドカタとか運転手と結婚すべき

 

93: 2018/10/27(土) 15:57:11.78
>>86
実際結婚してるがな!

 

61: 2018/10/27(土) 15:47:48.55
総務経理なんてほとんど女じゃねーの?
男でこんな職種恥ずかしいわ

 

69: 2018/10/27(土) 15:50:37.63

>>61
中小の場合は、バックオフィスを全て1人で回すとかザラにあるので、スーパーマンが多い

大企業の場合は、徹底的に分業してるので誰でもできるように仕事が作られている

 

101: 2018/10/27(土) 16:01:17.01
こんなリストラする会社は
内部から崩壊する

 

105: 2018/10/27(土) 16:02:41.00
>>101
リストラしなかったら、簡単に買収されるだけ。シャープや三菱自動車を見ただろ?
結局外資傘下じゃないか。日本人アホすぎる ww

 

167: 2018/10/27(土) 16:17:06.61
>>101
今はどこもやってる

 

172: 2018/10/27(土) 16:17:50.76
>>167
そんなことはない
延びてる会社はちゃんとある
新しい芽はあるんだよ

 

106: 2018/10/27(土) 16:03:04.14
総務や経理がSEになるのか
日本のSEってアメリカのそれと全然違うね

 

112: 2018/10/27(土) 16:04:25.98
>>106
ないよ。営業や出向だろ。
ガタガタ言わずに、その間に中国語でも勉強しろ!

 

111: 2018/10/27(土) 16:04:24.47
もしも公務員だったら男性で定年まで事務職一筋が当たり前なのにね
事務職からSEや営業に配置転換なんて民間は厳しいね

 

120: 2018/10/27(土) 16:06:44.58
>>111
どこの公務員か分類しないと意味不明
● 国家公務員=外郭団体をいろいろ用意
● 地方公務員=役職をいろいろ用意
だろ。
地方公務員は議会を押さえられたら、終わりだがな。

 

113: 2018/10/27(土) 16:04:43.08

余剰の総務、経理はクビ切りしろ

雇用を流動化すれば、失業はなくなる。これが経済学の基本だ。

 

118: 2018/10/27(土) 16:06:14.39
日本全体としては生産性低いのに古くから体制にぶら下がってる会社はつぶれてくれた方がいい

 

129: 2018/10/27(土) 16:08:46.41
こんだけ余剰人員抱えてつぶれないのがすごいな

 

130: 2018/10/27(土) 16:08:47.80
でも、ローテーション、異動、転勤って、特に大企業では当たり前だろ。
事業見直しもからんでいるならなおさらだ。
ずっと同じ部門で同じ仕事しているなんてありえない。

 

133: 2018/10/27(土) 16:09:20.47
もう終身雇用やめろよ
パワハラだの欧米の価値観が流れてきてるのに制度は昭和のまま

 

148: 2018/10/27(土) 16:12:34.42
>>133
でも日本は新卒主義で雇用の流動性が低いから平凡な人が解雇されて
中途で就活するのは厳しいでしょう
だから日本では終身雇用は必要

 

155: 2018/10/27(土) 16:14:20.01
>>148
そいつにとってはいいかもしれんが世の中にとってはよくない

 

169: 2018/10/27(土) 16:17:23.90

>>148
転職価値ゼロのオッサンオバハンを大量生産する社会制度に何の価値もネーヨ

終身雇用を守るという前提が崩れてるんだから意味がない

 

185: 2018/10/27(土) 16:20:42.19
>>169
いいや、終身雇用は必要。
それがないと外国人に頼るしかないブラック企業になってしまう。
そもそも日本の雇用制度が経営者を守る形になっているため、
終身雇用がないと企業は衰退する。

 

164: 2018/10/27(土) 16:16:43.12
社内にいらない人材クソほど居るんだろうな…

 

引用元:
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1540621757

おすすめの記事